地域連携型ASP型介護ソフト(システム)で御社の業務が軽減。
地域包括ケアNo. 1の介護ソフト! | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カナミックのおすすめポイント・特許取得の包括ケアシステム! |
||||||||||||||||
サーバ管理も任せられる安心のクラウド型ソフト!「介護を生き生きと活性化させるネットワークサービスを提供する」という理念から、「介護(カイゴ)」と「活性化(ダイナミック)」そして「ICT(ネットワーク)」の3つのキーワードを掛け合わせて誕生した、株式会社カナミックネットワーク。 そのカナミックネットワーク株式会社が開発した介護ソフトがカナミックです。 その評価は高く、厚生労働省や総務省、東京都などで行われている様々なモデル事業で導入されているほどです。 実はカナミックは東京大学高齢社会総合研究機構と共同研究しており、ASPIC主催の「ASP・SaaSクラウドアワード」を3年連続受賞するほどなんです。 信頼されているのも納得ですよね。 |
|||||||||||||||||
|
カナミックは地域包括ケアをうたっていますから、どんな介護事業所にも対応できるソフトです。
インターネット回線とパソコンさえあれば、どこでも簡単に、すぐに利用を開始できますよ。
企業コンセプトがしっかりしていることもあり、現場スタッフだけでなく、管理者や経営者層からも高い評価を得ています。
実は、業務システムに入力したデータから事業所の売り上げを分析することもでき、経営のサポートとしても役立つソフトなんです。
20周年を迎えてますます発展するカナミックは、全国で1,159の地域へ導入しており、導入実績No. 1となっています!
@事務作業時間が大幅ダウン!
カナミックを導入したことで、再入力の必要がなくなり、作業時間が1人につき40時間から、なんと0.5時間に減った実績が報告されています。
おかげでその事業所は、ご利用者様への訪問時間が3倍以上もアップしたそうです。
A情報共有システムが充実!
掲示板形式で気軽にコミュニケーションがとれる「ケアレポート」や、基本情報などを共有できる「フェイスシート」など、役立つシステムが充実しています。
B毎月システムの研修会あり!
研修会は毎月行われており、カナミックの使用方法を学べます。
各業務のオペレーションを受講する通常開催研修だけでなく、法人・事業所様ごとの業務内容に沿った講座を行う団体向けのパック研修もあります。
介護ソフトのカナミックは、クラウド型のソフトで計画書や各帳簿の作成、実施記録、更には請求業務まで一元管理できる総合システムです。
多機能で便利なカナミックですが、実際に使っている人からの評価はどのようなものがあるのでしょうか
カナミックの口コミ・評判を紹介します。
カナミックを利用している人の評価は、どのようなものがあるのでしょうか?
実際の利用者の感想を知って、選ぶ際の参考にしましょう。
まずは、良い口コミ・評判から紹介します。
カナミックの良い点として、自動反映機能が素晴らしいという意見があります。
事務作業の際にわざわざ転記しなくても、同一の項目には自動的に反映されるため、工数削減に効果的で事務作業の効率が向上するのです。
また、多くの介護ソフトは居宅とサービス提供事業者で提供票をやり取りすることができないようになっていて、必要な時に不便さを感じていた人もいるでしょう。
カナミックは、他の法人との間でもデータ連携が可能なので、必要があるという方にはおすすめです。
訪問介護で利用している方は、操作性が快適でストレスがなく、カルテや計画書、報告書などの入力もスムーズでストレスなく使える、と評価しています。
時短になるため、仕事もしやすいと言われています。
スタッフ間での情報共有がスムーズにできるというのも、カナミックの特徴です。
スマートフォンからも使用できるため、外出先でも利用しやすい、という点もいい評価として挙げられています。
カナミックはライセンスフリーなので、利用する端末が多くてもライセンス料がかからないのがいいという意見もありました。
ライセンスフリーも、使いやすいポイントです。
一方で、カナミックには悪い評判もあります。
例えば、月末になると固まって動かなくることが多く、実績をプリントアウトしようと思った時も時間がかかってしまうという意見がありました。
また、アクセスが増える時期にはサーバーダウンしやすいため、仕事がストップしてしまうという意見もあります。
操作性に優れていても、実際に利用できない時間があるのではどうしようもありません。
カナミックは介護ソフトの中でも多機能で、業務を一括してまとめるのに向いているソフトです。
また、クラウド型なので複数の端末から使用してデータを共有することができるというのも、大きなメリットでしょう。
タブレットやスマホからも使えるため、外出先から作業をすることも可能です。
複数の端末を使う予定がある場合は、カナミックについても検討してみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リハビリ特化型のデイサービスなどを中心に、業務効率化とサービス品質向上を支援するための機能を提供しています。 |
国連伝送ソフト付き、制度改正の追加費用不要、ヘルプデスク無料、クラウド型だから、インストール不要で安心、簡単。 |
セキュリティに自信あり、ケアマネジメント業務から給付管理等の請求業務にも対応する介護支援専門員のトータル支援システム。 |