全国で16,000以上の介護事業所が利用、介護経営をトータルにサポートする介護ソフト。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
0円 | - | 無し |
2ヶ月 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り | 有り |
月額1470円からのASP介護ソフト。「ほのぼの」シリーズの小規模事業者向けシステム。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
0円 |
居宅介護支援事業所: 1,470円 |
無し | 最大3か月 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
ケアマネジメント業務から給付管理等の請求業務にも対応する介護支援専門員のトータル支援システム。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 不明 | 無し |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
介護保険請求が初期費無料・利用料月額525円/人から。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
0円 |
サービス事業所種類数による
1〜2種類の場合基本料金1,050円
上記基本料金とは別に
※サービス事業所種類数ごとに上限価格あり |
無し | 2ヶ月 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り | 有り |
操作性・連携性・利便性・安心感をテーマに介護現場をサポート。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 無し | 無し |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
ケアプラン作成ケアマネジメントなど介護業務一元管理で介護業務処理を強力にサポート。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
居宅介護支援向け 84,000円 |
居宅介護支援向け 10,500円 |
無し | 3ヶ月 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り※ |
有り |
全ての事務作業を一元管理するソフト。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 無し | 無し |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
月額5,800円から利用できる介護保険請求ソフト。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
0円 | 5,800円〜 | 0円 | 60日 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り |
ケアマネージャーのアセスメントから請求業務まで全てを支援。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
ソフト1個の場合 155,400円 |
年間50,400円(月あたり4,200円) | 無し | 60日 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
日立システムズの福祉の森 介護・福祉事業者向け業務管理システム。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 不明 | 無し |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り |
業務管理、スケジュール、請求業務。デモ版無料提供。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 年間88,200円(月あたり7,350円) | 無し | 無し |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り |
介護保険業務管理ソフトにも紹介されているソフトで各種文章・ケアプラン・アセスメントをスムーズに行うためのソフトウェア。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 無し | 50日 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り |
地域連携型ASP型介護ソフト(システム)で御社の業務が軽減。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
居宅介護支援向け: 84,000円
地域包括支援センター向け: 126,000円
訪問介護向け: 105,000円
訪問入浴向け: 105,000円
訪問看護向け: 157,500円
特定施設入居者生活介護向け: 105,000円
夜間対応型訪問介護向け: 105,000円
小規模多機能型居宅介護向け: 105,000円
認知症対応型共同生活介護向け: 105,000円
障害者自立支援向け: 105,000円
介護老人福祉施設向け: 105,000円
介護老人保健施設向け: 105,000円
短期入所生活(療養)介護向け: 105,000円
その他事業所向け: 52.500円 |
居宅介護支援向け: 21,000円
地域包括支援センター向け: 36,750円
訪問介護向け: 31,500円
訪問入浴向け: 31,500円
訪問看護向け: 36,750円
通所介護向け: 21,000円
通所リハ向け: 21,000円
福祉用具貸与向け: 21,000円
特定施設入居者生活介護向け: 31,500円
夜間対応型訪問介護向け: 31,500円
小規模多機能型居宅介護向け: 31,500円
認知症対応型共同生活介護向け: 1ユニット21,000円、2ユニット36,750円
居宅療養管理指導向け: 10,500円
障害者自立支援向け: 31,500円
介護老人福祉施設向け: 31,500円
介護老人保健施設向け: 31,500円
短期入所生活(療養)介護向け: 31,500円
その他事業所向け: 21.000円 |
不明 | 不明 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り |
高機能で低コストなASP型介護請求サービス。
初期費用 | 月額費用 | バージョンアップ料金 | 無料お試し期間 |
---|---|---|---|
見積もりの上決定 | 見積もりの上決定 | 無し | 2ヶ月 |
国保連介護保険請求 | 利用者請求口座振替 | 電話によるサポート | 詳細 |
有り | 有り | 有り |
介護業務を円滑に進める上で、介護ソフトは非常に重要です。
しかし、介護ソフトの種類は非常に多いため、どれを選べばいいかわからないという人もいるでしょう。
特に、安い介護ソフトを選ぶ場合は注意が必要です。
また、よく勘違いされている点もあるので、介護ソフトを選ぶ際のポイントと併せて解説します。
介護ソフトには多くの種類があるのですが、価格は大きく異なります。
介護ソフトの価格はいくつかの点で異なるのですが、それを把握しておかなければ無駄に高いソフトや機能が不足しているソフトを選んでしまうかもしれません。
介護ソフトの価格の1つ目のポイントは、対応する事務所の規模です。
大規模な事務所や事業所の数、対応するサービス数が増えれば増えるほど、価格は高くなります。
小規模事業所向けなら、価格が安いのです。
また、使用するパソコンやタブレット、スマホなどの台数が多ければ多いほど高額になります。
安いソフトは1〜2台しか使用できなかったり、タブレットやスマホに対応していなかったりするのです。
料金体系によっても、違いがあります。
月額で支払うものは、ランニングコストで見ると高くなります。
パッケージ版のソフトは最初だけ高くても長期的に見ると安くなるのですが、保守費用などが別途かかることが多いため注意しましょう。
機能が豊富であればあるほど介護ソフトの価格は高くなりますが、機能が絞られればそれだけ安くなります。
必要な機能を備えている中で、不要な機能が少ないソフトを選びましょう。
また、サポート体制が充実していればその分の費用が含まれているため、ソフトは高くなります。
安いものは、サポートも最小限ということが多いのです。
この条件を踏まえると、デイサービスの事業所1か所のみで使用する介護ソフトなら、パソコンは1台、タブレット複数台で使用することができ、機能はデイサービスに特化したものでサポートはコールセンターのみでいいとなれば、費用はかなり抑えられるでしょう。
高額なソフトでは数か所の事業所でデータ連携が可能で、デイサービスから特養、知的障がい者施設まで対応しているものなどもありますが、これを選ぶとほとんどの機能が無駄になってしまい、ただ余計なお金がかかるだけになるのです。
ソフトを選ぶ際は価格よりまず必要な機能や対応するパソコンの台数、サポート体制などを選び、それに合うソフトの中で価格を比較して最終的な決定をしましょう。
ただ安いだけ、高機能なだけで選ぶのはデメリットが大きいのです。
予算も限られている中で、介護ソフトはなるべく安いものを選びたいと思っている人も多いでしょう。
実は、多くの介護職員は介護ソフトに対して、いくつかの勘違いをしています。
最も多いのが、高いソフトが良いソフトで安いソフトは悪いソフトだという勘違いです。
そのため、予算が許す中で最も高いソフトを選ぼうとする人がいるのですが、これは単なる無駄になるだけではなくデメリットにもなり得ます。
高い介護ソフトは、確かに機能が充実していて便利なように思えるのですが、それが良いとは限りません。
介護事務所によって、介護ソフトで解消したい問題は異なるからです。
重要なのは問題を解消できるかどうかであって、高ければ確実に解消できるとは限らないのです。
解消できないのであれば、それはいくら高くても悪いソフトでしかありません。
しかし、安いソフトでもやはり問題を解決できなければ意味がありません。
比較するべきは価格ではなく、問題を解消できる能力があるかどうかです。
その点を勘違いしないようにして、ソフトを選びましょう。
例えば、入力をなるべく簡単にしたいと思って介護ソフトを選んだ場合、高いソフトであれば複数の種類の福祉施設に対応していることがあるため、選択する箇所や選択肢が多くなってしまうことがあるのです。
それよりも、機能を絞った安いソフトの方がシンプルに入力できます。
2つ目の勘違いが、クラウド(ASP)ソフトなら安いということです。
クラウド(ASP)は月額料金になっていることが多いため、一見すると安いように思えるかもしれませんが、トータルで考えると決して安いとは言い切れないのです。
例えば、毎月1万円かかるクラウドソフトと30万円のパッケージ版のソフトでは、1万円のクラウドソフトの方が安いように思えるでしょう。
しかし、3年使用すると考えた場合、クラウドソフトは36万円しはらうことになるため、パッケージ版より高くなってしまうのです。
しかし、パッケージ版も別途保守費用が毎月発生することもあり、必ずしも安いとは限らないのです。
介護ソフトの価格を比較する場合は、ランニングコストも含めたトータルコストで計算して比較するようにしてください。
介護ソフトを選ぶ際は、単純に料金だけで比較するだけでは良いソフトを選ぶことができません。
まずは必要な機能や解決したい問題などを明確にして、その条件に適したソフトを選ぶようにしましょう。
高いからいいという訳でもなく、安いからと言って役に立たないソフトを選んでしまうと無駄になってしまいます。
条件を基に比較検討した上で、必要な機能を備えたソフトを選びましょう。
全国で30,000以上の介護事業所が利用、介護経営をトータルにサポートする介護ソフト。
経営支援もお任せの介護ソフトならカイポケ経営支援サービス! | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カイポケ経営支援サービスのおすすめポイント・機能が充実している! |
|||||||||||||||||
コスパ抜群、全国で30,000以上の事業所に選ばれている!カイポケ経営支援サービスは、高齢社会を支えるさまざまなサービスを展開している「株式会社SMS」が運営しています。 |
|||||||||||||||||
|
豊富な機能がついていますので、どんな事業所でもカイポケ経営支援サービスは向いています。
利用者数やパソコンの数によって料金の変更はありませんので、大きなグループ会社にもお勧めします。
また、タブレットやスマホからも入力できますので、訪問介護事業にもぴったりです。
タブレットやスマホは操作が簡単ですから、パソコンが苦手な方でも心配はいりません。
株式会社SMSが提供している求人転職情報サイト「カイゴジョブ」に、無料で求人広告を掲載してくれるのも嬉しいポイントです。
@費用対効果に優れている!
介護関係で多くの事業を展開している強みを活かして、良いサービスを低価格で実現しています。
アセスメントやケアプラン、給与管理、介護記録など、とにかく必要な機能は全てカイポケ経営支援サービスのソフトに入っています。
A最大18ヶ月も無料で試せる!
本当に使いこなせるか、業務効率が高まるかなど、不安があるのは当たり前です。
そんな不安を払拭するために、カイポケ経営支援サービスなら、無料で機能を試すことができます。
継続利用手続きをしなければ自動で退会扱いになりますので、気がついたら有料になってたという心配もありません。
B充実のサポートで安心!
他の介護ソフトを利用中の場合は、データ移行も無料で対応してくれるので、安心して乗り換えられます。
また、無料期間でも電話やリモートサポートを受けることができる徹底ぶりです。
最低契約期間などもありませんので、まずは無料お試しでその良さを実感してみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コスパ抜群で、全国で30,000以上の事業所に選ばれています!
月額1470円からのASP介護ソフト。「ほのぼの」シリーズの小規模事業者向けシステム。
お得に国保連伝送を行いたいなら、ほのぼのmini! | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ほのぼのminiのおすすめポイント・シンプルで低価格! |
|||||||||||||||||
低価格でどんな事業所でも使いやすい!ほのぼのminiは「すべての人が共に生きる社会」を目指す、日本ケアコミュニケーションズが運営しています。 |
|||||||||||||||||
|
複雑な機能は必要ないとお考えの事業所には、ほのぼのminiがお勧めです。
低価格でも国保連伝送や利用者さまの請求書・領収書発行、計画書作成などの機能はしっかり使えます。
オプションサービスを利用すれば、口座引き落としや簡易記録にも対応できますので、使いたい機能だけを追加するのもお勧めです。
国保連伝送の業務効率が上がるだけでなく、コスト削減にも繋がりますので、コストがネックで介護ソフトを利用していない事業所さんは、是非、一度チェックしてみてください。
もっとたくさんの機能を使いたい場合には、同じ「ほのぼの」シリーズの「ほのぼのNEXT」もお勧めですよ。
@業界最安値クラスの介護ソフト
できるだけ多くの事業所さんのサポートをしたいから、実現させた低価格!
もちろん安いだけじゃありません。
ほのぼのシリーズの簡易版だから、その機能や使いやすさなどにも、定評があります。
A思い立ったらすぐ使い始められる!
最大3ヶ月の無料体験は、たった3ステップでお申し込みが完了できます。
無料体験期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。
気になる方はまずは無料体験で、その目で確かめてみましょう。
Bシンプルだから使いやすい!
必要な機能だけがついているから、誰にでもわかりやすく、操作も簡単です。
入力漏れや入力ミスも指摘してくれますので、作業効率が高まるのは間違いありません。
初期設定などの煩わしい操作も、必要ありませんよ。
ケアマネジメント業務から給付管理等の請求業務にも対応する介護支援専門員のトータル支援システム。
全国44,000以上の導入実績で安心のワイズマン! | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワイズマンのおすすめポイント・セキュリティに自信あり! |
|||||||||||||||||
機能とサービスに絶対満足したいならワイズマンがお勧め!ワイズマンは、医療と介護の情報共有と多職種間コミュニケーションを支援する、株式会社ワイズマンが運営しています。 |
|||||||||||||||||
|
他のソフトと比べて機能がかなり充実していますので、大きな事業所には特にお勧めのソフトになります。
事務所を増やす予定のある場合や、グループ会社と連携をとりたい場合にも、ワイズマンはお勧めです。
ワイズマンなら一括管理で請求漏れを防げますし、請求業務の入力間違いも指摘してくれるので、ケアレスミスの心配がなくなります。
また、ソフトのヘルプ機能も充実していますので、入力もスムーズに進められると好評です。
初めて介護ソフトを導入する場合でも、わからないことはすぐにサポートセンターに問い合わせることができますよ。
@大事なデータをしっかり管理!
ワイズマンは、徹底した管理体制で大切なデータをしっかり守ってくれます。
耐震、耐火性に優れた専用設備だから、災害時でも安心です。
盗難や破損、インターネットを通じてのデータ流失など、あらゆることに対してセキュリティを強化しています。
A法人内や他の事務所とも情報が共有できる!
入力したデータはすぐに共有できるシステムになっており、素早い連携に役立ちます。
地域包括ケアシステムの実現をサポートしているワイズマンだから、迅速な情報共有だけでなく、過去のデータのピックアップなども簡単です。
B全国20ヶ所の支店で顧客をサポート
フリーコールでの質問・相談だけでなく、全国20ヶ所にあるサポート拠点で、豊富な知識のあるスタッフがサポートしてくれます。
応答率も90%以上のつながるサポートセンターで、安心をお届けします。
介護ソフトの種類はたくさんあって、どれを選べば良いか悩む人は多いと思います。
今使っているソフトから変更したい、新規に導入したいと考えた時に、まずすべきことを挙げてみましょう。
はじめに、どの機能が必要か見極めることが大切です。
一般的に評判の良いソフトでも、使わない機能がたくさんあるようでは無駄になる可能性があります。
すでに使用している場合は使っていない機能はないか、追加したい機能はないか、考えてみましょう。
これから導入を検討している場合は、業種や事業所の規模などに合わせたソフトを選ぶのがお勧めです。
必要な機能は、業種によって異なります。
訪問介護や通所介護、介護付き有料老人ホームなど、それぞれに合ったソフトを選ぶ必要があるのです。
必要な機能がわかったら、優先順位を決めることも大切です。
あれもこれもと欲張りすぎて結局使いこなせなかったり、コストパフォーマンスが悪ければ意味がありません。
介護ソフトを利用する目的は、日々の業務効率を改善することですよね。
どのような機能があればその目的を果たすことが出来るのか、それを第一に考えて選べば失敗することはないはずです。
必ずいくつかの介護ソフトを比較してから選ぶようにしましょう。
比較することで自ずとベストな介護ソフトが見えてくるからです。
豊富な介護ソフトの中からぴったりの介護ソフトを選ぶためには、いくつかのポイントがあります。
導入してから失敗のないように、必ずチェックして欲しいポイントを、ご紹介いたします。
導入するにあたり、全てがスムーズに進むとは限りません。
特に初めて介護ソフトを導入する場合、多くの疑問が出てくることは珍しくありません。
その疑問をすぐに解決してくれることは、かなり重要なことです。
担当者の説明が不十分であったり、トラブルの際の対応が遅いようでは、サポート体制が良いとは言えません。
これは導入してからも、同じです。
万が一に備えたサポート体制は、必ず確認しておきましょう。
介護保険制度や介護報酬は、定期的に改正されます。
それに伴い、書類の書式だけでなく、請求金額にも変更が生じることがあります。
改正するごとにアップグレードが迅速に行われるメーカーのソフトなら、その度に買い換える必要はありません。
使い慣れた頃に新しいソフト変更になって戸惑うことが心配なら、アップグレードサービスのあるソフトを選びましょう。
業務を効率良く進めるために導入するのですから、誰もがわかりやすく、使いやすいソフトであるべきです。
入力画面がシンプルかつ色分けなどで見やすい工夫がされていれば、パソコンが苦手な人でも入力しやすいと思います。
また、毎日使うことを考えると、文字の大きさや行間なども、見やすいものがよいですよね。
迷うことなく目的の機能や項目を探せれば、より効率良く業務がはかどります。
機能やサービスのわりに価格が高いものを選んでしまっては、もったいないです。
どうせ導入するなら、価格に見合った以上のものを選びたいのが本音ではないでしょうか。
介護ソフトの中には、たくさんのサービスが無料でついているコストパフォーマンスの良いものがあります。
例えば求人広告を無料で掲載してくれたり、タブレットを無料レンタルできたりするサービスもあります。
ソフトの機能だけでなく、それらのサービスもトータルで見て、判断するのが良いでしょう。
逆に、安いからといって安易に決めてしまうと、あとから足りない機能がたくさんあることに気がつき、あまり役に立たないなんてことも起こり得ます。
価格と機能のバランスは、介護ソフトを選ぶ際にも重要であると覚えておいてください。
何より大切なのは、その介護ソフトを導入することで、業務効率がどのくらい高まるかというポイントです。
パソコン上で確認できるようになると、どの職員でもすぐに状況を把握できるようになります。
導入することで、申送り業務が減らせるだけでなく、ミスが減ることにも繋がります。
リアルタイムで情報共有することも可能です。
また、複数の端末から処理できれば、異なる業務を同時に進行させることもできます。
これらを叶えてくれる介護ソフトであれば、間違いなく業務効率は高まります。
介護ソフトを導入したことで、事務等の業務が7割以上削減できたケースもあります。
日々の業務が減ることで、その分サービス向上などに時間を割けるようにもなります。
本当に合ったものを選べば、必ず業務効率は高まるのです。
介護ソフトを導入することで、難しい操作に時間をとられたり、必要のない機能に惑わされることがないようにしたいものです。
そのためには事前に調べたり、体験版を試したり、サンプルをしっかり見ることをお勧めします。
まずは比較検討することが導入の第一歩ですので、ホームページや資料請求などで、積極的に情報を得るようにしましょう。
介護ソフトとは、介護業務に関わる事務作業を効率よく進められる、支援ソフトです。
介護ソフトには、パッケージ型とクラウド型があるのをご存知でしょうか?
どちらも目的は同じで、業務効率を高めるために導入するソフトなのですが、異なる点がいくつかあります。
中でも一番大きな違いは、導入形態でしょう。
パッケージ型は、自社のパソコンなどにソフトをインストールして使います。
基本的には店頭で売られているような市販品ソフトと同じイメージで、問題ありません。
メーカーからソフトを購入し、そのソフトをインストールしたパソコンのみ、利用することができます。
普段の入力などの業務にはインターネット回線は不要というのが、大きなポイントです。
それに対してクラウド型は、専用のアプリケーションなどを使用して、インターネット経由でソフトを利用する形になります。
利用するためにはインターネット回線が必須ですが、逆を言えばインターネット回線があればどこにいてもソフトを利用することができます。
タブレットを使って利用することも出来ますので、パソコン操作が苦手な人でも使いやすい利点もあります。
また、複数の端末から操作しやすいのも、クラウド型と言えるでしょう。
パッケージ型とクラウド型は、どちらが優れているというものではなく、使い方や事業所の形態によって選ぶものです。
まずは双方のメリット・デメリットについて確認してみることをお勧めします。
介護ソフトにはパッケージ型とクラウド型の2種類があります。
こちらではパッケージ型について、説明します。
パッケージ型はメーカーからCD-ROMまたはHPなどを通じて情報を購入し、自社のパソコンなどにインストールして使用します。
店頭で売られているようなウィルス対策や年賀状作成のソフトをイメージすると、わかりやすいと思います。
パッケージ型のメリットは、ソフトさえインストールしてしまえば、インターネット回線がなくても利用できる点です。
また、基本的に事務所にある1台のパソコンで管理しますので、個人情報などを保護するセキュリティの面では、優れていると言えます。
それから、機能などをカスタマイズしやすいのも、パッケージ型のメリットです。
デメリットは、初期費用が高額になる場合があることです。
ただ、長い目で見るとパッケージ型の方が安く済む場合もありますので、注意が必要です。
また、バックアップやアップデートなどは、自分で管理する必要があります。
それから、万が一パソコンが故障した場合などに、データが全て消えてしまうリスクもあります。
ちなみに国保連への請求業務の際には、インターネット回線が必要であることも、忘れないでくださいね。
多くのパッケージ型のソフトは導入時に費用を一括で支払うことが多く、初期費用はかさむと考えておいた方が良いでしょう。
その代わり、月々の支払いは必要ない場合がほとんどですので、長く使えば使うほどコスパは良くなると言えます。
一括払いを躊躇する事業所のために、ソフト会社によっては、分割やリース契約をしている場合もあります。
分割やリース契約ならば、初期費用を抑えて同じソフトを使用することができます。
ただ、毎月支払いをする必要があり、トータル料金で考えると一括での支払いより高くなるケースがほとんどです。
また、リース契約の場合、契約期間が終了した時に再度契約手続きが必要になります。
この時のデメリットも考慮の上、決断されることをお勧めします。
パッケージ型の介護ソフトはパソコンにインストールして使いますので、インターネット環境がなくても使用できます。
ただ、国保連への請求業務などを行う場合には、インターネット回線が必須となります。
インターネット経由でないことで個人情報などの流出が起こりにくいのも、パッケージ型のメリットです。
そのため、複数のパソコンにインストールして利用したとしても、伝送する時だけ回線に繋ぐ、または1台だけ回線を繋いでおくという方法をとる事業所も珍しくありません。
パッケージ型の介護ソフトには、そもそも国保連請求の機能がついていないものも多く、その場合は別料金で追加しなければなりません。
日常の業務メインにして、その機能は使わないというのも、1つの選択肢でしょう。
パッケージ型は自社のパソコンなどにソフトをインストールして使うため、データの管理は基本的にご自身で行う必要があります。
パソコンの故障や不具合で、データを消失してしまう可能性は否定できません。
ですから、万が一に備えてこまめにバックアップをとることは、必須と言えます。
心配な場合は、データ復旧サービスを行なっているソフト会社もありますので、契約する前に確認しておくと良いでしょう。
ただ、データ復旧も100%成功するわけではありません。
また、復旧に日数がかかると、その間の業務に支障が出る可能性もあります。
やはりご自身でのバックアップがマストと思っておいた方が、良いと思います。
介護ソフトと一口に言っても、その種類は様々です。
国保連への請求だけに対応したタイプから、複数の事業所をまとめて管理できるようなタイプのものまで、その幅はかなり広いものになります。
他にも、スタッフの給与やシフト管理ができるもの、運営状況を分析できるものなどもあります。
事業所によって使いたい機能は異なり、必要なものだけピックアップできるのがベストですよね。
パッケージ型の介護ソフトなら、事業所の希望に合わせて、機能を付け足すこともできます。
カスタマイズすることで、それぞれの事業所にぴったりの介護ソフトが完成するということです。
導入前に相談してカスタマイズするだけでなく、導入後に事業体制の変更などがあった場合に柔軟に対応してくれるソフト会社もあります。
数年毎に介護保険制度や介護報酬は、改正が行われますよね。
介護ソフトを導入した後にそれらがあった場合、その度にシステムのアップデートを行わなければなりません。
このアップデートは、無償の場合と、追加費用がかかる場合があります。
パッケージ型の介護ソフトの場合、インストールしたパソコンを操作して、そのアップデートを行う必要があります。
基本的にはソフト会社から受け取ったCD-ROMなどのアップデートソフト使って、自分たちでアップデートすることになります。
インターネット回線を利用している場合、メーカーがインターネットを介してアップデートを行ってくれる場合もあります。
アップデートも任せたいと思う事業所は、そのサービスがあるかどうかも、確認しておきましょう。
パッケージ型は日常の業務にはインターネット回線を必要としませんが、国保連伝送をする場合には、インターネット回線が必要となります。
インターネットを使わず、CD-Rなどの磁気媒体を利用しても請求はできますが、かなり手間がかかります。
せっかく介護ソフトを使って業務効率を上げているのなら、国保連請求もインターネットを利用した伝送をお勧めします。
ただ、パッケージ型の介護ソフトには、国保連請求の機能が含まれていないものも多く、伝送するためには別のソフトが必要になることがあります。
本来事業所で電子証明書を取得してから国保連請求となりますが、メーカーのソフトを利用すればメーカーの電子証明書を使用できます。
取得に伴う手数料や更新料がかからなくなりますので、メーカーの伝送ソフトを使うメリットは大いにあるでしょう。
介護ソフトにはパッケージ型とクラウド型の2種類があります。
こちらではクラウド型について、説明します。
クラウド型は、インターネットを経由してソフトを利用します。
インターネット回線さえあれば、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンでも、利用することができます。
クラウド型のメリットは、場所にとらわれずに利用できる点です。
また、パソコンやタブレットが故障しても、データが消えることはありません。
というのも、データを保管しているサーバの管理は、ソフト会社がしてくれているからです。
もちろんアップデートなどの作業も、ソフト会社が行ってくれます。
初期費用を抑えられるのも、クラウド型のメリットです。
パッケージ型に比べると価格が低いものが多く、導入しやすいとも言えます。
デメリットは、ネット障害などが起きた場合、ソフトが一時的に使えなくなったり、最悪の場合データが消えてしまう可能性があることです。
また、ソフト会社のセキュリティシステムが甘いと、データ流出が起こる可能性もあります。
それから、たくさんの機能を使おうとすると、費用も高くなってしまうので、注意が必要です。
長期的に見ると、パッケージ型の方が結果として安くなる場合もあります。
クラウド型の介護ソフトは、初期費用は無料のものも多く、かかったとしても比較的安く済みます。
そのため、小規模の事業所や新規立ち上げの事業所に、特に選ばれているようです。
もちろん月額利用料は支払う必要がありますが、多くの機能を求めなければ、こちらも比較的低価格で契約できます。
(多くの機能を求めてカスタマイズした場合は、高額になることがあります。)
アップデートによる追加料金がかかることも、少ないでしょう。
ただ、初期費用はかからず、月額利用料も比較的低価格であっても、長い目で見るとパッケージ型より高くなることがあります。
ですから安易に判断せず、3〜5年の期間でかかる総額を計算してみるのが良いと思います。
クラウド型はインターネットを経由してソフトを利用しますので、インターネット回線は必須になります。
データはインターネット上に保存しますので、複数の端末で共有することが簡単にできます。
また、インターネット環境があれば、パソコンだけでなくタブレットやスマホなどの端末を使って、どこでも使えるのが便利です。
例えば訪問先で記録を入力したり、前回のデータを確認することもできます。
データを見れば状況も把握しやすく、スタッフのスムーズな引き継ぎなどの助けにもなります。
便利な反面、パッケージ型と比較して情報漏洩のリスクは上がります。
タブレットなどの端末の取り扱いや、IDやパスワードの管理には、十分注意しましょう。
クラウド型の介護ソフトのデータは、インターネット上に保存されています。
ですから、使用していたパソコンやタブレットなどの端末が故障しても、データを消失することはありません。
別の端末でログインすれば、また同じデータを同じように利用できるのです。
データを保存するサーバーのメンテナンスは、ソフト会社が定期的に行ってくれます。
もちろんその費用も、月額料金に含まれています。
ですから、パッケージ型のようにこまめにバックアップをとる必要もありません。
大規模な災害やシステム障害にも対応できるように運用されていますから、万が一のことがあっても自社のみで対応するより、復旧にかかる時間もかなり抑えられるでしょう。
豊富な介護ソフトですが、自社にぴったりの機能を備えた完璧なものは、なかなか見つからないかもしれません。
そんな時に介護ソフトの機能をカスタマイズできたら、ありがたいですよね。
ただ、パッケージ型と違ってクラウド型の介護ソフトは、カスタマイズはできないものが多いのが現状です。
なぜなら、クラウド型はデータセンターにあるサーバーを、複数の事業所で使用しているからです。
ですから、できるだけ理想に近い機能を備えた介護ソフトを見つけられるように、しっかりと比較検討することをお勧めします。
どうしても納得のいくものが見つからず、カスタマイズを希望するのであれば、パッケージ型を購入する方が良いかもしれませんね。
介護保険制度や介護報酬は、数年毎に改正が行われます。
介護ソフトを導入した後に改正が行われた場合には、その度にシステムをアップデートする必要があります。
定期的に行われる法改正に合わせて、毎回アップデートを行うのは、少し手間に感じる方もいらっしゃるでしょう。
クラウド型の介護ソフトであれば、ソフト会社が自動的にアップデートを行ってくれる場合がほとんどです。
ご自身での作業は必要なく、追加料金もかからない場合が多いので安心です。
アップデートの日程などを気にする必要もありません。
システムのバージョンアップなども、自動的に行ってくれますので、変更がある度に手間がかからないのはとても助かりますね。
介護業務の中でも国保連請求を手間に思う事業所は多く、最近ではインターネットでの伝送が一般的になりました。
クラウド型の介護ソフトは国保連伝送サービスを兼ね備えているものも多く、そのような場合には簡単な作業だけで国保連請求を終えることができます。
国保連請求をインターネットで済ませようとすると、本来は国保中央会介護伝送ソフトや電子証明書の購入が必要です。
半年に1度の電子証明書のパスワード更新作業も必要です。
クラウド型の国保連伝送サービスを利用すれば、それらは全て月額利用料に含まれており、ソフト会社が行ってくれるのです。
そのため、コストも削減できる場合が多いので、国保連伝送をメインに介護ソフトを導入される事業所も珍しくありません。
介護ソフトは、非常に多くの種類があります。
それを1つずつ見ていくのは時間がかかるため、出来れば一覧で診て検討したいと思う人は多いでしょう。
しかし、一覧から検討する場合はどこを見ていいかわからないかもしれません。
一覧で介護ソフトを見て検討する際のポイントについて、解説します。
介護ソフトを一覧で見る場合、表示される項目はサイトによって異なります。
そのため、まずは必要な項目を表示できるサイトを探す必要があるでしょう。
比較検討する項目としては、どのようなものがあるでしょうか?
比較する項目として、まずは対応しているサービスを確認しましょう。
介護ソフトにはデイサービスや訪問介護、当別養護老人ホーム、知的障がい者施設などの介護事業所の種類によって分かれています。
その中で、介護ソフトを必要としている介護事業所に対応したものを選ばなくてはいけません。
また、訪問介護とデイサービスなど、複数の種類で使用する場合は両方に対応したものを選ぶ必要があるでしょう。
また、介護給付請求時には国保連にインターネットで必要な書類を送付するのですが、その介護連伝送機能があるかどうかも確認するべきポイントです。
多くの介護ソフトが対応しているのですが、CSVファイルは作成できても伝送機能がないものやオプションになっているものもあります。
介護ソフトにはパッケージ型とクラウド型があるため、どちらかも確認しましょう。
パッケージ型は最初にソフトの代金を支払ってパソコンにインストールして使用するもので、買い切り型なので長く使えばそれだけ安くなります。
基本的にスタンドアローン型のパソコンでも使用できるため、不正アクセスによる個人情報流出などのリスクも低くすることができます。
国保連伝送の際はインターネットが必要なので、その時だけ接続すればいいのです。
しかし、3年毎の法改正に伴うアップデートなどは自分でソフトをダウンロードするなど対応する必要があります。
また、別途保守費用などが必要になるかもしれません。
クラウド型はパソコンにインストールする必要がなく、ソフトの専用サイトにアクセスして使用する介護ソフトです。
インターネットにつながっていれば自由にアクセスでき、今はクラウド型が主流になっています。
基本的に料金体系は月額タイプになっていて、別途導入費用が掛かることもあります。
パッケージタイプと比較して初期費用は抑えることができるのですが、ランニングコストになるので長期間使用を続ければ続けるほどパッケージ型よりも費用が高額になる可能性が高くなります。
また、ネットに繋がらなければ使用できません。
セキュリティをしっかりしなければ、不正アクセスによって情報流出のリスクもあります。
訪問介護系の介護事務所では、タブレットに対応しているかどうかも重要でしょう。
スマートフォンにも対応していれば、より使い勝手が良くなります。
また、サポート体制が充実しているかどうかも比較したいポイントです。
介護サービスでは、介護記録や国保連伝送以外にも、見守りシステムや服薬管理システムなど様々な機器やサービスとの連携が求められることがあります。
業務で必要なものに対応しているかどうかも、重要となるでしょう。
介護ソフトを検討する際に重要なポイントは、介護事業所によって異なります。
画一的なポイントではなく、それぞれの介護事業所で何を求めているのかということが重要だからです。
例えば、特別養護老人ホームで誰もが絶賛している介護ソフトがあるとします。
それは同じ特別養護老人ホームなら導入しても良いかもしれませんが、訪問介護系の介護事業所では役に立つとは限らないのです。
また、大手の介護事業所で絶賛しているからと言って、小規模な事業所で役立つとは限りません。
系統や規模が同程度でも、求める機能が異なればお勧めの介護ソフトも違ってくるでしょう。
まずは、どのような問題があるのか、解消するために何が必要なのかを明確にして、それを解消できる介護ソフトを探しましょう。
そして、次に必要なこと都優先順位をつけて、介護ソフトを絞り込んでいってください。
介護ソフトには、1つだけで何でもできるものはなく、多くのことができるソフトはそれだけ高額になっていきます。
無駄な機能に無駄なお金を払うことがないように、必要なことを絞りこんでいってそれを確実にできるソフトを選ぶようにしましょう。
介護ソフトを比較検討する場合は、非常に多くの項目があります。
どのような項目があって、何を比較すればいいのかをしっかりと把握しておかなければ、一覧から介護ソフトを選ぶのは困難でしょう。
まずは、自分の事業所でどのような問題があるのか、解消するためには何が必要なのかを確認して、その問題を解消できる介護ソフトを探しましょう。
ある程度絞り込んだら、他の希望も含めて絞り込んでください。
カイポケ経営支援 | ほのぼのmini | ワイズマンシステム |
---|---|---|
介護経営をトータルにサポートする介護ソフト「カイポケ経営支援サービス」。大幅なコスト減と業務削減を実現しています。 |
全国17,200事業者で導入している介護ソフトの老舗が作った「ほのぼの」シリーズ。初期費用0円/月額1,470円から利用可能。 |
セキュリティに自信あり、ケアマネジメント業務から給付管理等の請求業務にも対応する介護支援専門員のトータル支援システム。 |